top of page
職場でもなく、
家庭でもない、
第三の居場所をつくる。
閉園になった染河内幼稚園は、
染河内 森のようちえんへ
染河内 森のようちえんについて
令和2年3月末に惜しまれながら廃園となった旧染河内幼稚園をリノベーションし、
コミュニティサードプレイスとしてオープンした場所が「染河内 森のようちえん」です。家庭でも職場でもない第三の居場所を目指しています。
園内には、カフェ、ミーティングルーム、ワークルーム、ライブラリー、ギャラリーが
あります。おとなもこども心と体をリラックスできる空間場所づくりを目指しています。

園内のご紹介
園庭
染河内幼稚園時代から園児たちに愛された遊具が園庭に残っています。
ご家族同伴でのびのびと過ごしていただけたらと思います。
※遊具はあくまでオブジェとして残しているため、遊ぶ際は自己責任でお願いします。

森のライブラリー
どなたでも利用していただけるライブラリーは自習スペースもあり、集中して取り組みたい
ときにぴったりです。漫画や文庫本、マニアックな宍粟の歴史本などを置いています。
まだまだ蔵書が少ないですが、これから進化していく過程をお楽しみください☺
人生の中で次の世代に読み継ぎたい素敵な本等あれば、寄贈頂けると嬉しいです。
